
昨年の私は何をやっても裏目に出てしまい、
まさに負のサイクルに陥ってしまい、
このサイクルから抜け出すにはどうしたらいいか?
ということばかり考えていました。
どのようなサイクルだったかは、また別の機会にお話しますね。
誰にも何をやっても上手く行かない時期ってあるかもしれません。
それを好転するにはどうしたらいいでしょう?
⒈ 人生を好転させたい時に何をしないか?
人生を好転させたい時、何をするかではなく、
何をしないかが重要だと思います。
負のスパイラルに入っている時は、あなたのやっていることが
全て負のスパイラルなわけですから、今、やっていることの中で
しない方がいい事が必ずあるハズです。
自分のやっている中でするべきでない事を整理してみましょう。
たとえば、ネガテイブな言葉使いをしていたのなら、
それはすぐにやめたほうがいいです。
聖書には「はじめに言葉ありき」と書かれているので、
言葉はあなたの現実を作っていくからです。
⒉ 人生を好転させたいのなら、頑張るのをやめる。
宇宙の法則で、頑張れば頑張るほど逆の方向に行くという
法則があるらしいです。
頑張るという言葉を使うのやめて、リラックスしてみてはいかがですか?
負のスパイラル中に頑張ったら更に負が加速しそうですよね。
人生を好転させたいなら、頑張らなくいいです。
⒊ 人生を好転させたい時は、外に向くのをやめる。
動物は傷ついた時は巣穴でじっとして、傷が治るのを待っているらしいです。
人間も同じではないかと思います。
人生上手くいってない時は、頑張って外にでても、
多分、良くない事に出くわすと思います。
そんな時は、沢山の人と繋がるのをやめて、
自分と深く繋がる方がよっぽどいいです。
⒋ まとめ
人生を好転させたい時に何をしないかを見つめ直しましょう。
- ネガテイブな言葉使いをやめる。
- 頑張るのをやめる。
- 外に向くのをやめる。
要は自分自身に愛のエネルギーを沢山送ってあげたらいいと思います。
愛のエネルギーが溜まってないのに、無理に頑張ったり、
人と関わって、ネガテイブな言葉を発してしまったりしては
返って好転しにくくなります。
まずは、一旦自分の現状を整理してから、
好転させるエネルギーを貯めましょう。
心が傷ついている時は、何もせず、暖かい飲み物でも飲んで、
自分を愛してあげましょう。
もし、一人では難しい時は、バッチフラワーレメディで
心を癒して人生を好転させる事もできますので、
ご相談くださいね。
*メッセージ欄に「レメディ」とご入力ください。
気になる方は是非、メルマガ登録、もしくはライン@にも
登録をお願いします。
メルマガ登録 → https://www.reservestock.jp/subscribe/35923
ライン@は下記よりどうぞ。
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40fhx4873j
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
■こちらの記事もおすすめです